イパネマの娘 〜夏〜
8月が始まりました。私も誕生日を迎え、また一つ、年齢的な意味で大人になったのですが、自分の中で一応設けている規則だったり目標だったりは、手つかずのものもあったり、決めて守れないものもあったり、結構グダグダで、
もっと日頃から頑張らないといけないな、と思います。来年は、去年より大人になったと言えるようにしたいです。
そんなこんなで、朝日新聞の天声人語を読むのが好きな私ですが、最近はデザイン関係の資料を読むのがなんだか楽しいです。私もかつてはデザイン学校に通っていた時もあったので、何を今更という感じも若干あるのですが、「まぁ別にいいか」と適当に思い、普通に基礎を学んでおります。
通っていた時には気づけなかったことも沢山あり、当時よりも大分素直に、デザインを勉強できているような気がします。こういうところが、人間の面倒臭くて、面白いところですよね。タイムスリップして、学生時代に戻れるならば、デザイナーの先生の講義をつまらなそうに受講する私の後ろ頭を、スリッパで思いっきりひっぱたいてやりたいです。昔の自分には勿体無かったなぁ。。
突然ですが、小野リサさん歌う「イパネマの娘」のライブ映像がとても好きです。ゆったりとした佇まいと、幸せそうな落ち着いた笑顔。百獣の王であるライオンのような風格もあり、とにかくかっこいいです!
ブラジルの風を感じる、流れるような美しい歌声を聴いていると、どんな忙しい時だってほっと一息つくことができます。もしも女の神様がいたら、小野リサさんのような人がいいです。それ以上に、あんな女性に少しでも近づきたいです。
#イパネマの娘 #小野リサ #ライオン #百獣の王 #ブラジル #リオ #リオデジャネイロ #誕生日 #8月 #デザイン #デザイナー #ブラジルの風